2011/08/31 (水)
みなさん、こんにちは。
LA4年の森實です。 今日は、こぼごまとしたことを、まとめて紹介させていただきたいと思います。 まずは、こちら。 ででんっ ![]() プロフィール帳です。 中は個人情報満載なので、残念ながらお見せできませんが、 学生協働メンバーのプロフィールが網羅されています。 読んでいるだけでもけっこう面白い、個性あふれるプロフィール帳になりました。 ここでお見せできないのがほんとうに残念です ![]() それから、学生協働を支えてくださっている職員さんにもプロフィールを書いて頂きました。 ![]() ↑こんなフォーマットです。 職員さんの広い度量と遊び心に守られて、わたしたち学生(特に自分?)はいつも好き勝手やらせていただいてるなぁと思います。 プロフィールの「学生協働に一言」を拝見して、しみじみそう感じました。感謝感謝です! 続きまして、こちら。 ででんっ ![]() ![]() 今月上旬に様変わりした、常設展示です。 ![]() ![]() ![]() 図書館職員さんが、写真選びから始まり、 一語一句までこだわり抜いて作り上げた、汗と涙の結晶です ![]() ぜひ一度ご覧ください!! そして、こちら。 ![]() 開架2Fの数ヶ所に、試験的に置かれています。 利用者のみなさん、本を返す場所がどこか分からなくなったら、適当な場所に返さずに、 どうかこのブックトラックに置いていってくださいませ。 みなさんが適当な場所に置いていった本を探し出すのは、至難の業なのです。 ご協力お願いいたします。 最後が、こちら。 企画展示です。 ![]() 東日本大震災関連の本と、国内旅行関係の本を展示しています。 (大震災関連の本、新着本がたくさん入ってきています ![]() ![]() ![]() 私からはこれでおしまいです。 近いうちに、上村さんが緑のカーテンの記事をアップしてくださる予定です。 そちらもどうぞお楽しみに。 ゴーヤさん、すくすく育って、だいぶカーテンらしくなってきましたよ~ ![]() LA4年 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=144 |
| 総合図書館:活動報告 | 03:41 PM | comments (0) | trackback (0) | |