2011/04/07 (木)
こんにちは
![]() 4年の黒田なつみです。 新入生は入学おめでとうございます。 2~4年生も新しい学年が始まりますね。 私も、気分を変えてこの一年を頑張って楽しみたいとおもいます ![]() さて、4月に入って、図書館では新入生対象のオリエンテーションが行われています。 時々1年生の後ろにくっついて様子を見ていると、 みんな一生懸命聞いていて、うれしかったです。 このオリエンテーションをきっかけに、 図書館をどんどん利用してもらえるといいなあ、と思いました。 分からないことがあれば、どんどん聞いてくださいね ![]() とてもうれしいことがあったので、ここにのせたいなと思います。 1年生とお話する機会があって、いろいろ聞いていたら、 「学生協働の活動に興味がある」ということを聞きました。 「え?!」と思って詳しく聞いてみると、なんとなんと、 このブログをずっと読んでいて、興味をもってくれたそうです。 その言葉を聞いた瞬間、本当に嬉しくて、ちょっと泣きそうになりました。 今まで私達が一生懸命活動していたことを、 見ていてくれる人がいて、興味をもってくれる人が実際にいるんだということが分かって、 あ、一生懸命やってよかったな、これからももっと頑張ろう ![]() まだまだ先のことになりますが、学生協働ではまた新しい学生さんにも 参加してもらって、活躍して欲しいと思っています。 私達学生協働のメンバーは、エプロンを着て館内のいろんなところで活動しています。 どんどん声かけてくださいね ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=92 |
| 総合図書館:活動報告 | 01:32 PM | comments (2) | trackback (0) | |