2011/03/23 (水)
こんにちは。
学生協働1年の西江です。 米ヶ田さんからのバトンを受け取りました!! 私の図書館13人目にしてまわってきました ![]() 考えてみれば1年初 ![]() ![]() 私が大学入って多く利用した図書館の場所と言えば…情報ラウンジですね ![]() なので、LANをつなぐことができる場所を紹介したいと思います。 そこかよ、なんて言わないでください ![]() ここも図書館の設備の一つです!! ![]() 授業の空きコマを図書館で時間を潰す、なんて人もいらっしゃるのではないでしょうか? 私もそのうちの一人でした ![]() パソコンを使う授業をとっていて、よく大学にパソコンを持ってきていたので 図書館を利用することが多かったのかもしれません。 もちろん本を読むこともありましたが(^_^;) よく知られているのは1階の情報ラウンジと (第3)閲覧室だと思います。 写真はこちら↓ ![]() ![]() (第3)閲覧室ですが、階段上がってすぐ右にしかLANをつなぐところがない! とお思いの方、いらっしゃいませんか? 実はそのまま進んで左奥にもつなげる机があるんですよ ![]() 暗くてすみません ![]() ![]() ![]() ここまでに紹介した3か所しかLANをつなげるところがないとお思いの方… 他にも紹介しましょう ![]() 開架2階のフロア入って左 ![]() 開架2階のフロア入って正面まっすぐ進むと… ![]() 一階の新聞紙コーナー横 ![]() 窓際の席を近くで見ると… ![]() 他にもあります ![]() でも今回はここまで(-∀-) 長くなりましたが最後に… インターネット利用で図書館を使われる方へ たまには図書も読んでみてくださいね ![]() 内容のない記事になってしまいましたが このあたりで失礼します ![]() 次はLA1年善明さんにバトンをお渡しします!! よろしくお願いします ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=89 |
| 総合図書館:活動報告 | 12:00 PM | comments (3) | trackback (x) | |