私の図書館 よにんめ!
こんにちは。
学生協働2年の高見です。

2010年も今日を含めて残すところあと5日・・・。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

前回の「私の図書館」の担当だった黒田先輩から
バトンを受け取りまして、初めてブログを書くことになりました。
「いつかまわってくるかなあ太陽」と呑気なことを考えていたら、
なんと四番目ぎょ

ちょっとあわてていますが、
年を越す前に!ということで頑張ってミッション遂行しますグー

さてさて。ここでクエスチョン。
みなさんは「大学図書館」にどんなイメ-ジを持たれていますか?

私も時々まわりの友達に
「たまには図書館来てみたら~??」と
ちょっと声をかけてみるのですが、
「だってどうせ勉強で使う、難しい本しかないんでしょ?」
という反応をよく耳にします。



確かに上の写真にもあるように、
県立や市立図書館と比較すると
どの分野にも●●学や△△論といった図書が多く見られます。

これは勉学をする上で欠かせないものですし、
実際このような図書や資料を使って勉強しているという方も多いと思います。

でも!!
「私の図書館」で前の3人の方が書いておられるように、
決してこれだけというわけではありません。

今日は私がカウンタ-で出会った、
ちょっと手にとってみたくなる、
見ているだけでも楽しめる本を何冊か紹介します。





まずはこちらの2冊。

『からだにおいしい野菜の便利帳』(498.5/I31)
『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』(498.5/I31)


この本、表紙にたくさんの野菜の写真が星
これだけでちょっと興味をひかれた私は思わず中をちらり。







こんな風に中身はすべてカラ-で大きな野菜・果物の写真が!
ひとつひとつの野菜に対しての解説だけではなく、
旬や品種、おもな産地や保存方法、さらにおいしい食べ方やレシピまで載っているんです音符


いつも何気なく口にしている野菜たちの
意外な裏側を知ることができます。


さらに!
先程ブログに使う図書を探していると・・・。

同じシリ-ズからこんな続編が!




『からだにおいしい野菜の便利帳 世界の野菜レシピ』(596.37/T15)






こちらも素敵な表紙同様、中には各国の素敵な料理が詰まっています。
どれもこれも本当においしそうで、
眺めているだけでお腹がすいてきませんか?

この他にももう少し大きな版で季節ごとの野菜や魚、果物を
詳しく紹介した『旬の食材シリ-ズ(596/K03)』もオススメですチョキ
このシリ-ズには果物が実るまでの過程や収穫・出荷の様子、
魚の見分け方や市場でのセリの様子がど-んと載っています。

見れば見るほど、
食に対しての意識が変わってくるかもしれませんね。
ちょっとした素材の知識も、きっとご飯時の話題になるはず!



続いて食つながりでもう2冊ほど。





『グルメ以前の食事作法の常識』(596.8/O18)
『接待以前の会食の常識』(596.8/O18)

水色と赤色があざやかなこの2冊。
中身は小さい文字でぎっしりくどくど綴られているんじゃないの?
と疑いの念を抱きつつまたまたちらり。






あら!
予想に反して4コママンガやイラストが効果的に使われいて、
なんだか読みやすそうな雰囲気ケーキ

パラパラとめくって気になったペ-ジから読んでみるのも良さそう。
ちなみにちょうどカウンタ-業務中で、
写真を撮るのを手伝ってくれたSちゃんは
「箸の取り上げ方」のペ-ジに興味を持ってたみたいです。
意外と見てる人は見てるものですよね。きゅー

実際誰かと一緒に料理を食べる時の「あれ、これでいいんだっけ汗
という疑問や不安を、ピンポイントですっきり解決してみてはいかが?



とここまで一気に本の紹介をしてきましたが、
いかがだったでしょうか?


学部・学科の勉強はもちろんですが
自分の学んでいる分野以外でも日常生活の中で、
「あれってなんでだろう?」とか「これについてちょっと知っておきたい!」
とふと思うことは多くあるのではないかと思います。

そんなときネットでぱぱっと検索するのも早くていいですが、
ふらりと図書館にいらしてみてはいかがでしょう?

なにも本格的な本を読むことだけが
答えを得る方法ではありません。

本を一冊OPACで検索して探しにいくのも、
その分野の本棚をしばらく眺めてみるのもありです。
そしてタイトルでも表紙でも、ちょっと気になったのなら
ぜひその本を手にとってみてください。

思わぬところで自分にとって役に立つ本や、
おもしろい本に出会えるかもしれません。

もちろん検索の仕方や、貸出の仕方など
何か分からないことがあれば気軽にカウンタ-まで!

ちょっとかたい大学図書館のイメ-ジを乗り越えて、
たくさんの人が来年も上手に図書館を活用して
発見したり、和んだり、閃いたりしてもらえたらいいなぁと思いながら、
私も冬休みに図書館で借りた本を読むつもりです。

それでは今回はここまで。
お付き合いありがとうございました。

次の担当は、今日カウンタ-にたまたま入っていた
藪中くんにお願いしました四葉
年明けの更新をお楽しみにうさぎ

それではみなさんよいお年を!









このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=70 |
| 総合図書館:活動報告 | 02:16 PM | comments (2) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)