2010/11/08 (月)
こんにちは!学生協働2年の白井です^^ 先週金曜日に就活コーナーのポップ作成を再開しました! ポップ作りにとりかかる前に就活コーナーのチェックをしてみると・・・ ![]() ![]() このように、ポップと一緒にディスプレイしていた本は見事に貸出されていました! ポップ効果の大きさを改めて実感しますね ![]() さて、今回の活動ですが、久しぶりの活動、私自身ポップ作り初心者ということもあって うんうん唸りながらの作成でしたが、1年の善明さんが頑張ってくれました ![]() ![]() そして完成したのがこちら! ![]() ![]() ![]() ![]() 図らずも両方円形になりました^^ ポップに大事なことは人目に付いて興味を引けるような インパクトだと思うのですが、なかなか納得のいくものを 作るのは難しいですね ![]() 今週にも活動を予定しているのでポップ作りを極めて行きたいです! また、山口大学では今月20日に彼の有名な常見陽平先生を講師に お招きしてキャリア学習講演会が開催されます。 就活コーナーの活性化にもつながるのでは!?とこっそり思ってます(・∀・) ![]() 原田先輩方のコメントカード企画も進行中なので これからの就活コーナーにご期待ください! ![]() では! LA白井
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=57 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 05:47 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/11/08 (月)
図書館職員の「O」です。 久しぶりの登場です。
![]() 11月7日 「山口県図書館振興の集い」が県立図書館で開催されたのですが 今回は学生協働さんの力を借りて「ハイブリッド・ライブラリー」コーナーを設置して みました。 ![]() 当日のお品書きは・・・ ![]() 全体の雰囲気はこんな感じでした ![]() 当日は、読書年関連の行事とかも開催されていて、とても賑やかな会場でした。 まずはなんといっても「大人気 ![]() ![]() 今、とってもホットな「iPad」のコーナーです。 このポスターがいいでしょw 隠れキャラとして「ぴ~子」もさりげなく入ってます ![]() ポスターは担当する学生協働さんの自作なんですよ ![]() このコーナーは4年生の山崎さんが担当でしたが、学生協働のエプロンを着ての案内です。 子どもにも大人気でしたよ。 絵本楽しいですからね ![]() ![]() CiNiiやジャパンナレッジのコーナーでは、2年生の白井さん・高見さんペアが奮戦してました。 ![]() ![]() このポスターも自作です。キリンとサイがなかなかいいですよねw ![]() 準備があまりできなかったので、少し不安でしたが、案内の学生協働さん達がとってもうまかったので 大好評で終わることができました。 また機会があればチャレンジしてみたいですね。 では~~ ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=56 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 09:54 AM | comments (0) | trackback (0) | |