2010/07/20 (火)
こんにちは!ブログでは久しぶりなLA佐野です。
先日新メンバーのみなさんとポップを作成した様子がUPされていましたが、 今日は新メンバーの方のカウンター業務体験の様子をご紹介します ![]() 森實さんに代わり私が激写してまいりましたっ ![]() 今日参加してくれたのは2名の新人さんです。 ![]() お二人の背中しか激写できず……。 私と落石さんとで指導に当たりました。 今日はカウンターでの基本的なお仕事と、 配架の作業について、実践を交えながら教えました。 ![]() カウンター越しに説明をしている落石さん。 新人さんは二人とも一生懸命聞いてくれました。 この後実際にカウンターに座ってもらったり、 本を抱えて開架まで行って、返本作業をしてもらいました。 1時間という短い時間でしたが、仕事の概要はお伝えできたんじゃないかな、と思いました ![]() 終わった後に新人さんにどうだったかを聞いてみると、 「本の確認の作業が多くて驚いた。」 「仕事が多く大変そう。」 という感想が出ました。 やっぱり話を聞くのと実際やってみるのとでは違いますよね~。 でもこれから興味を持って、カウンターにも参加してくれるのを期待してますよ! 今後も新メンバーさんの業務体験はまだまだ続きます ![]() その様子もどんどんブログにUPしたいと思ってますので、お楽しみに ![]() LA佐野
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=38 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 01:46 PM | comments (0) | trackback (0) | |