現場責任者の方に突撃インタビュー! 後編
5月21日(火)、
図書館の改修工事の現場責任者の方に、
突撃インタビューをさせていただきました!

その後編です。

前編はこちら
http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=43



こちらが、今回インタビューに答えてくださった現場責任者のお三方です。
右から、株式会社技工団の村田さん、山陽空調工業株式会社の宗里さん、住友電設株式会社の一宮さんです。


技工団さんは建築に関する全般、
山陽空調さんは空調や給排水、
住友電設さんは照明等の電気関係を担当してくださっています四葉


インタビュアーは、金重係長と私森實、
カメラマンは新人職員の岡崎くんが務めてくれました。





Q.6
お仕事をしていて1番やりがいを感じるのはどんなときですか?

技工団:村田さん


「建築はできあがればお客様のものなので、
基本的に自分たちが中に入って使うということはあまりありません。
完成したものを引き渡したときの『わぁ!ぎょ』という歓声や、
お客様の喜びが自分たちのやりがいですねにかっ


山陽空調:宗里さん


「引き渡した時に『すごい!』と喜んでもらえたら、
それが1番のやりがいですねパー



住友電設:一宮さん


「地図に残る仕事をしたとき、それがやりがいですね。
これまで全くそこになかったものができて、
それが地図に残るというのは充実感があります。
私の1番最初の仕事は関西空港でしたが、
やっぱりやりがいがありましたね!」




皆さん自分のお仕事に誇りを持っていらっしゃることが伝わってきて、
心を打たれましたあうっ
私たちも利用者の方の役に立てたとき、非常にやりがいを感じます!

建設業と図書館は畑ちがいですが、
そうした喜びは根底ではいっしょなのかなと、嬉しくなりました音符





Q.7
ここで岡崎くんから質問!
前の図書館と新しい図書館で、1番変化が大きいのはどんなところですか?

技工団:村田さん
「グループ学習室があったり、ネットを使って相談をしながら勉強できる部屋があったり、
新しい図書館は今の時代のニーズにあったいろんな機能を持つ図書館になると思います四葉
それが大きな変化ですかね」

山陽空調:宗里さん
「空調機器というのは年々新しくなって、進化しています。
たとえば、図書館の最初の空調はボイラーでした。
館内全体に配管をめぐらせて、お湯をまわしたりしていました。
それが今ではよりコンパクトになり、省エネも進んでいます。
それは大きな変化だと思いますパー

住友電設:一宮さん
「スイッチが一括管理になるので、かなり便利になると思います。
ダウンライトにはLEDが採用されているので、省エネも進むでしょうにこっ
特に、日当たりのいい窓際の照明は調光機能があるので、
センサーが照度を調節してくれます。
これまで全くなかったものなので、大きな変化と言えると思いますよ」




Q.8
社会人の先輩として、学生時代にこれだけはやっておいたほうがいい!
ということがありましたらぜひ教えてください四葉

技工団:村田さん
「学生時代ですか~楽しかった思い出しかないですねにひひ
社会人になったらなにかと時間を拘束されることが多いので、
自由な時間がたくさんある今みたいな時代はもう2度来ないと思って、
今この瞬間をおおいに楽しんでもらいたいですねにこっ

山陽空調:宗里さん
「働き出すと辛いこともあるし、我慢しなくてはならないこともいっぱいあります汗
学生時代はもう2度と来ないので、たくさん遊んで満喫してもらいたいですパー

住友電設:一宮さん
「働きだすとなかなかまとまった休みをとることが難しいので、
学生時代にしかできないことを思いっきりやってもらって、
後悔のないように頑張ってもらいたいですねにぱっ



皆さん、学生へのメッセージ、ありがとうございました!

お三方とも、工事事務所では、
朝7時頃から夜遅くまでお仕事をされています。

言葉の端々から、会社の代表者としての責任感がひしひしと感じられましたあうっ

建設業は、心身ともに健康で、タフでないと務まらないお仕事なのだろうと思います。

もちろん、心身の健康やタフさというのは、
どんな職業でも要求されることでしょう。

これから社会に出ていく学生の皆さんは、
それを肝に銘じて、今しかないこの瞬間をおおいに楽しみつつ、
自分自身を鍛えてもらえたらと思います。

また、学生は学業が本分です!
皆さんの学習のために新しい図書館を積極的に活用してもらえれば嬉しいですにこっ

かく言う私もまだまだ未熟者。。。
これからもっと成長できるように、皆さんと一緒に学び、成長していきたいと思っています!




Q.9
最後に、改修ブログに書いてほしいことなど、
希望や要望がありましたら教えてください。

技工団:村田さん
「これまで見学会を2回開催していますが、
できることならもっと中を見ていただきたいと思っています。
ただ、どうしても工事ということで危険なところがあり、
なかなか見ていただけないのが心苦しいです汗
完成したときのお楽しみということで、
お披露目のそのときをお待ちいただければ嬉しいです。

要望はたくさん言っていただいた方がありがたいので、
ぜひ要望・希望があったら遠慮なく教えてくださいパー



ありがたいお言葉、心から感謝いたします!
ではお言葉に甘えて、ぜひ完成のあかつきにはもう一度
インタビューをさせていただけると大変嬉しいです音符

そのときはまた何とぞよろしくお願いいたします!


チューリップ見学会の様子チューリップ
第1回目http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=34
第2回目http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=42

---インタビューは以上で終わりです



私が現場責任者の方とじっくりお話をさせていただくのは今回が初めてでした星

安全に対する意識や、仕事に対する誇り、
そして、使う人に満足してもらいたいという気持ちに感銘を受けました!

また、本編ではご紹介していませんが、
インタビューの中で村田さんがおっしゃった
『建物はできて完成ではなく、
10年、20年使い続け、アレンジされ、
愛されていくことで完成する』
という言葉にしびれましたあうっ




今回カメラを担当してくれた岡崎君も、
インタビューの感想をお願いします!


「本日は、カメラマンとして、
インタビューに同行させていただきました!

今回のインタビューでは、
新しい総合図書館が、たくさんの人々の手によって
つくられているということを強く実感しましたダッシュ
今後も、工事関係者の方々と一緒に、
すばらしい図書館をつくっていきたいと思います四葉

また、みなさんのプロ意識の高さは、
新人職員の僕にとって、とても勉強になりました!

本日は、貴重なお話、ありがとうございました。
前回の見学会に引き続き、とてもいい経験ができました太陽


ほんとにそうですね!
私もなかなかできないとっても貴重な体験をさせていただけて、
本当にありがたいと感じていますにこっ



インタビューに答えてくださった皆様、
お忙しい中快くお時間を割いてくださり、
本当にありがとうございましたハート

今回このような機会を作ってくださったNさんにも心からお礼申し上げますlove





‐‐‐

完全休館は今年の9月末まで続き、
その後10月~3月まで部分開館になります。
来年4月の完全リニューアルオープンまで道のりは長いですが、
工事関係者の皆さんと一致団結して、がんばりたい!

今回インタビューをさせていただいて、
改めてそう思いましたにこっ



次回のインタビューでは、
完成の喜びの声をお伝えできると思いますチョキ

どうぞお楽しみに!




職員 森實


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=44 |
| 改修日記 | 11:30 AM | comments (7) | trackback (x) |
現場責任者の方に突撃インタビュー! 前編
今日はみなさまにビッグニュースがあります!

なんと!
5月21日(火)、
図書館改修工事の現場責任者の方に、
突撃インタビューをさせていただきました!!


臨時窓口の近くにある仮設事務所にお邪魔させていただき、
いろいろとお話を聞かせていただきましたにこっ



大変お忙しい中、貴重なお時間を割いていただき、
インタビューに答えていただいこと、心から感謝申しあげます。

本当にありがとうございますあうっ



こちらが、今回インタビューに答えてくださった現場責任者のお三方です。
右から、株式会社技工団の村田さん、山陽空調工業株式会社の宗里さん、住友電設株式会社の一宮さんです。



改修中の図書館のそばには、
各社の旗がはためいております。




技工団さんは建築に関する全般、



山陽空調さんは空調や給排水、




住友電設さんは照明等の電気関係を担当してくださっています四葉



ちなみに・・・
社旗の近くには、こんなお知らせも!





作業の予定表や、



工事の進捗状況に関するお知らせが掲示されています四葉



インタビュアーは、金重係長と私森實、
カメラマンは新人職員の岡崎くんが務めてくれました。







最初の質問は、毎朝出勤するたびに気になっていたことから。。。

Q.1
実は、私の出勤の時間と皆さんの朝礼の時間がほとんどいっしょなんです!
いつも臨時窓口から朝礼をこっそり拝見してましたパー
朝礼ではどんなことをされてるのでしょうか?


朝礼の様子




技工団:村田さん
「その日の作業の確認などを行っています。
特に、その日危険な作業を担当する人はこちらから指名して、
その日の業務内容や安全に関する注意事項について答えてもらっていますにこっ



なるほど~
工事に関わるすべての人が情報を共有して、
安全にスムーズに仕事ができるようにしてらっしゃるんですねパー
いつも気になっていたことが聞けてすっきりました!
ありがとうございます!

素朴な質問で(私の)緊張がほぐれたところで、
どんどん質問をさせていただきましたチョキ





Q.2
山口大学内で、図書館以外で工事を担当されているところはありますか?


技工団:村田さん
「もうすぐ改修工事に入る人文学部の仮設駐車場の工事もさせていただいていますパー
技工団の別の担当者が施工しています」

山陽空調:宗里さん
「今は図書館だけですが、
ここ何年かは教育学部棟の改修のほうも担当していました」


そうなんですね~自分の大学のことながら、
図書館だけでなく山口大学全体でお世話になっているとは知りませんでした!
いつもありがとうございます音符




Q.3
工事の進捗状況やその時々によってちがいはあるかと思いますが、
毎日平均して何人くらいの方が工事に関わっていますか?

技工団:村田さん
「1番多いときで約80人の職人さんが働いています。
平均すると、毎日50人を超えないくらいですねパー



Q.4
工事にあたって1番気をつけていることはどんなことですか?


技工団:村田さん


「やっぱり安全が第一ですね。
お客様に満足してもらうことは大前提ですが、
事故が起こったりして誰かが怪我をすると、
職人さんが家族に自慢できる建物でなくなってしまいます。
関わったすべての人が笑顔で完成を迎えられるように、
安全に一番気をつけています。
工事中に事故があればその建物に対する印象も悪くなってしまうので、
そういった意味でお客様のためにも安全には気をつけていますにこっ


山陽空調:宗里さん


「やっぱり安全第一ですね。
事故や怪我のないように気をつけていますにぱっ



住友電設:一宮さん


「とにかく安全第一ですね。
特に今回は図書館を運営しながらの工事ということで、
館内だけでなく、キャンパス全体にも
波及事故が起きないように気をつけています。
そのために、打ち合わせをしっかりやったり、
綿密な計画書を作ったりしています」



皆さん「安全が第一!」と口をそろえておっしゃっていましたパー
工事をお願いしている私たちとしても、
完成を迎えたそのときに、事故や怪我が一つもないように願っています。
これからも安全第一でどうぞよろしくお願いします!


ちなみに・・・仮設事務所の近くには、こんな表示があります下



工事における無災害の記録表です!
安全に対する意識の高さが伝わってきますよねにこっ






Q.5
完成したあかつきには、ぜひここを見てほしいという見どころはありますか?

技工団:村田さん
「今回の改修工事では、本来の図書館としての役割を果たす場所以外に、
屋上緑化やウッドデッキなどが予定されています。
勉強で疲れたら、ぜひそこで寛いでほしいですねにこっ

山陽空調:宗里さん
「私たちは空調を担当しているので、
図書館のどこの部屋でも快適に使ってもらえればと思いますパー

住友電設:一宮さん
「新しい図書館には時計塔がつきますが、
これは大学のシンボルのようなものになるんじゃないかと思います。
ここが見どころですかねダッシュ


‐‐‐

インタビュー前編はここまで!
後編は明日、更新します四葉

お楽しみにーチョキ



職員 森實

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=43 |
| 改修日記 | 06:49 PM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の2件 | 1 | 2 | 次の2件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
山口大学総合図書館は平成24年度~平成25年度に耐震改修工事が行われます。皆さまには大変ご迷惑をおかけすることになりますが、ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。
工事の進行状況は当ブログおよびこちらの「改修工事のお知らせ」ページにて随時更新していきます。
サイト内検索
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)