新書庫建設のため、発掘調査!
こんにちは。

総合図書館の森實です。

突然ですが、皆さまはご存知でしょうか?

今回の耐震改修工事により、図書館に新しく書庫が建設されるということを!(なんと6F建てです!)



新書庫の建設予定地はというと・・・

 ←ここです(工事が始まる前の写真です)

みなさま、ここがどこかお分かりいただけますでしょうか?


実は、ここは、図書館の裏側・埋蔵文化財資料館の前です。


位置関係を分かりやすく図で説明しますと、こんな感じです。





※赤い枠が新しい書庫です。クリックで大きくなります。




ここに6F建ての立派な書庫を建てるのですが、

その前にやらなければならないことが一つあります。

この土の下にお宝が埋まっていないか確認しないといけないのです!

なぜなら、山口大学(吉田キャンパス)は

吉田遺跡という遺跡の上に建っているからです。

詳しくは埋蔵文化財資料館のHPをご覧ください。

参考URL:http://yuam.oai.yamaguchi-u.ac.jp/



さてさて、前置きはこのくらいにして、

早速発掘調査の様子を順を追って見ていきましょうにこっ




チューリップ8/7 

まずは木々を引っこ抜いて更地にします。





チューリップ9/11

アスファルトも剥がしてしまいます。






チューリップ9/20

いよいよ発掘調査開始です!!





チューリップ9/21

だいぶ掘り進んで参りました…





チューリップ9/24

かなり深いところまで来ました。





何が見つかるのでしょうか・・・?(どきどき)





じゃじゃーん!





こんなにたくさん見つかりました!!




チューリップ9/26

まだまだ発掘していきますよーにぱっ







チューリップ10/3

この日、スペシャルなお宝が発掘されたとの知らせを受けて、

館長以下職員総出で発掘現場に伺いました!


 

左から、本を開いて説明されているのが埋蔵文化財資料館の横山先生、館長の山内先生、それから酒井部長です。



この日発掘されたお宝は、な、なんと、奈良時代の役人の帯飾り!
横山先生が手のひらに乗せてらっしゃるのがそれです。





ちょっと遠くて分かりにくいですかね~?

では、少しよってみましょう!

 どんっ

横山先生に許可をいただいて、手のひらに乗せて写真を撮らせていただきましたにかっ

不肖森實、歴史の重みを文字通り肌で感じてしまいました…ぶるぶるぎょ




上記以外にもたくさんのお宝が発掘されました。

(横山先生が「こんなのも出ましたよにこっ」と説明つきの写真を提供してくださいました!

ありがとうございますハート紹介させていただきます。)

たとえば、こちら↓



*ほぼ完形で姿を現した弥生土器甕





*古墳時代のお椀(須恵器坏)





*吉田遺跡初発見!!大型石庖丁(通称「バカ庖丁」)*




埋蔵文化財資料館の横山先生いわく、「地下水脈があるため木製品の残りも極めて良好」とのことです。

↓こんな感じ残っています







チューリップ11/7

さて、大興奮のお宝発掘が終わりに近づきますと、冷静に測量に入ります。



測量しているのは横山先生と図書館職員Sさんです。






チューリップ11/9

発掘も終わり、測量も終わると、名残惜しいですが埋め戻しに入ります・・・











そして今はこんな感じです。

あんな大穴があいていたのにすっかり元通りですきゅー




まっさらになった更地を見ていると、本当に発掘調査が終わったんだなーというのを感じます。

「またお宝が出たらしいよ」と聞くたびに、急いで写真を撮りに行った日々が懐かしいです。

発掘調査にたずさわられた皆さま、お疲れ様でした!





ちなみに建設予定地すぐ横の埋蔵文化財資料館はこちら。

まだ行かれたことのない方はぜひ一度行かれてみてください♪










さきほどから6F建ての書庫6F建ての書庫と申しておりますが、

皆さまどんな書庫が建つのかなかなかイメージしにくいかと思います。

そ・こ・で!

職員Sさんに無理を言って、イメージ図を作っていただきました。(Sさん、ありがとうございましたあうっ


花新書庫イメージ図花




・・・いかがでしょう?

6F建てって予想以上に高いですよね!

こんなに立派な書庫が建つかと思うとワクワクします♪






最後に、皆さまに大切なお知らせです。

上記のような新しい書庫が建設される一方で、現在の古い書庫は取り壊されます。

その取り壊しの工事が12/3からいよいよ始まります。


資料や閲覧席は引き続きご利用いただけますが、館内ではかなりの騒音が予想されます。

大変申し訳ないのですが、新しい図書館に生まれ変わるためにどうしても必要なことなので、

どうかご理解いただけたらと思います。




次回は取り壊しの工事の様子をお伝えしたいと思っています。

どうぞお楽しみに。

それでは~パー




職員 森實

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=29 |
| 改修日記 | 05:06 PM | comments (4) | trackback (x) |
立入禁止の向こう側 
こんにちは。
森實です。

もう11月ですね。
夏休みにあんなに暑い暑いと言いながら作業したのが嘘みたいに寒くなってきました。
皆さん風邪などひかれてませんか?


さて、10月1日に再開した図書館ですが、現在、立入禁止になっている場所があります。
(ご迷惑おかけしております)


ここと、






ここと、







ここです!






皆さまさぞ気になっていることと思いますので、今回この立入禁止の向こう側をご覧いただきたいと思います。


まずは、こちら!書庫2Fの出入り口です。








この中は、な、なんと・・・!







 こんなことにー!!



ご覧の通り、書庫の中の棚はすべて取り外されています。

書棚はしばらく別の場所に保管したあと、新しい書庫で再利用されます。(まぁなんてエコなんでしょう!)




夏の作業で一生懸命棚を綺麗にしていたのは、このためだったのですにこっ




【ビフォー】 あんなに本がいっぱいあったのに・・・

 


【アフター】 夏に資料を移動させたので空っぽです!向こう側の壁まで丸見えですぽっ

 








続いては、こちら!



一般閲覧室です。


シャッターの向こう側は、どうなっているんでしょうか!?


だだん!!


何もありません!!!



【ビフォー】 新入生オリエンテーションであんなに賑わっていたこの場所が・・・






【アフター】 今は水を打ったような静けさです。





別角度からもどうぞ!(ほんとに何もありません)




ちなみに新しい図書館では、一般閲覧室とさきほどの書庫3Fが同じフロアになります。

その工事のために資料や机を移動させて、空っぽにしたのです。





最後はこちら!





もっと近寄って見てみましょう・・・





この扉の奥はかつての事務室です。






今はもう誰もいません。

10月の下旬に、管理部門の職員は仮事務室へお引越ししてしまいました。

ですので上の階(サービス部門)の私たちは寂しい日々を送っています。


では、扉の奥を覗いてみましょう。

皆さんこの場所に見覚えはありませんか?






そう、夏の資料移動作業のときに段ボールがいっぱいあったところです。






ぽつーーん







ここは、集密書庫になる予定です。(通称:バックナンバーセンター)

雑誌がずらりと並ぶはずです。きっと壮観だと思います。とても楽しみです♪








さて、ここまで見て参りました立入禁止の場所はいよいよ工事に入ります。

工事が始まると騒音等によりご迷惑をおかけすると思いますが、どうかご容赦ください。



では、次回もお楽しみに~



職員 森實


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=28 |
| 改修日記 | 07:53 PM | comments (2) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑




お知らせ
山口大学総合図書館は平成24年度~平成25年度に耐震改修工事が行われます。皆さまには大変ご迷惑をおかけすることになりますが、ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。
工事の進行状況は当ブログおよびこちらの「改修工事のお知らせ」ページにて随時更新していきます。
サイト内検索
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)