2013/01/07(月)
皆さま、明けましておめでとうございます ![]() 2013年に入り工事も本格化して参りますが、 できる限りのサポートに努めますので、 本年もなにとぞよろしくお願いいたします ![]() さて、前回の記事で、改修後の図書館について知りたいとのコメントをいただきました。 おそらく本学の学生さんがコメントしてくださったのではないかと思います。 貴重なご意見ありがとうございます! 改修後の図書館についてですが、Library News Letter:改修工事特別号に掲載しております。 下記URLからご覧ください。 http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/lib-nws-ltr/ 今後とも、改修工事や新しい図書館に関してご意見ご質問等ございましたらお聞かせください ![]() 現在、図書館は外から見るとこんな風になっています ![]() ![]() 図書館前の広場が白い壁に囲われて、駐輪できなくなっているのがお分かりいただけますでしょうか? 前回の記事でもお伝えしましたが、学内の方はご自分が所属されている学部等の駐輪場に駐輪のうえ、 歩いて図書館までお越しください ![]() ご協力お願いいたします。 ![]() ![]() いつも昼にはいっぱいになっています ![]() ここに駐輪する際には、くれぐれも農学部側にはみ出さないようにご注意願います ![]() ![]() ![]() 共通教育棟側から見た図書館です。 ズームアップ! ![]() さらにアップ! ![]() ![]() ちなみに奥に見える白いものは便器です ![]() 取り壊しが着々と進んでいます… さて、昨年10月から部分開館中の総合図書館ですが、前年度比80%台の入館者数を維持しております。 部分開館にもかかわらず多くの方に引き続きご利用いただき、大変嬉しく思っております ![]() 工事中は完全に休館してしまう、という選択肢もありました。 その場合、今の時期から図書館に入館することはできなくなっていたでしょう。 でも、大学にとって図書館は、教育・研究に不可欠な存在ですよね。 私たちはその自負があるから、部分開館でぎりぎりまで開館しようと決めました。 工事の進捗状況に伴い、毎日いろんなことが変わっていきます。 館内の騒音に気を配ったり、室温や湿度を細かくチェックしたりして、 サービスを提供する側の私たちも必死です。 (私は新人なので右往左往しているばかりですが、先輩方はもっともっと大変だと思います ![]() 大変だけれども、たくさんの人が必要としてくださっている以上、 できる限りのサービスを提供していきたいと思っております! 今後ともご理解・ご協力・積極的なご利用のほど、お願いいたします。 それでは、今日はこの辺で。 職員 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=31 |
| 改修日記 | 01:47 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2012/12/18(火)
お久しぶりです。 総合図書館職員の森實です。 12月に入ってからの図書館は、 道路が一部封鎖されたり、正面玄関前の駐輪場が使えなくなったりして、 「いよいよ工事が始まったぞ!」という雰囲気に包まれております。 「工事が始まったから、図書館はもう使えなんだろうなー」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 総合図書館は来年2月24日まで開館しております! これから先かなりの騒音が予想されますが、館内資料の閲覧・貸出は可能ですのでご利用ください ![]() ![]() ![]() 【図書館前の駐輪場】 ビフォー 毎日あふれんばかりの自転車でいっぱいでした・・・ ![]() ![]() ![]() アフター:12/18(火)現在 今は駐輪場が白い壁で覆われてしまい、駐輪できなくなっています。 ※これまでの駐輪場には駐輪できませんので、学内の方は所属されている各部局に駐輪の上、歩いて図書館までお越しください。 ![]() ![]() 【エントランス】 ビフォー ![]() ![]() アフター <イメージ図> 赤斜線のように、エントランスを2分する形で防護壁ができています。 ![]() <実際の写真> ![]() 総合図書館には、旧館と呼ばれる建物と新館と呼ばれる建物の2種類の建物があります。 今回の改修工事では、まず旧館の西側から工事に入るので、上のような東西を分ける防護壁が作られました。 【書庫出入口:開架1F】 ビフォー ![]() ![]() ・・・途中経過・・・ ![]() ![]() アフター ![]() 【書庫出入口:開架2F】 ビフォー ![]() ![]() ・・・途中経過・・・ ![]() ![]() アフター ![]() 旧館の階段も防護壁で覆われてしまいました… ![]() 本日12/18(火)から重機を使った工事が始まり、館内に大きな音が響いております。 ↓館外のスロープを取り壊しているところです。コンクリートが粉々になってます ![]() ![]() 利用者の皆さまにはご迷惑おかけしますが、資料の閲覧・貸出、閲覧席やパソコンの利用は引き続き可能ですので、 ご入用の資料がある場合はどうぞお越しください。 それでは、今日はこの辺で。 職員 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=30 |
| 改修日記 | 11:11 AM | comments (8) | trackback (x) | |