2013/11/08(金)
10/1に部分開館を開始してから、早いもので1ヶ月が経ちました。 みなさまにお知らせがありますのでご案内いたします。 ![]() 館内の多くのスペースが利用可能になりましたが、完全リニューアルオープンまで工事・作業は続きます。 先日11/5(火)も、バックナンバーセンター(略称BNC)の書架の棚板を搬入していました。 ![]() バックナンバーセンター ![]() ![]() 多くの雑誌を収納するため、BNCにはこのように背の高い書架がずらーっと並んでいます。(写真は閉架書庫です) ![]() 先日書架の設置が完了しましたので、11月11日(月)から12月中まで、主に2号館4Fの雑誌をBNCに移動します。 2号館4Fは自由に入室可能ですが、BNCに移動した雑誌は職員による出納となりますので、必要な方は職員までお申し付けください。 利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ■期間 11月4日(月)~11月30日(土) 赤斜線の道路は車両通行止めです。 青線の道路は車両通行可能です。 ![]() ![]() 正門側から学食(きらら)や埋蔵文化財資料館に向かう方は、左側の階段(赤矢印)をお使いください。 ※右側の道路(青矢印)は車両の通行が可能です。 学食(きらら)・埋蔵文化財資料館と図書館の間の道路は歩行可能です。 ![]() ![]() 図書館向かって左側に新設しました。 次に駐輪する人のため、なるべく奥から詰めて駐輪してくださいね。 ![]() 図書館の駐輪場は十分な広さがあるとは言い難い状態です。 よって、図書館にお越しの際には、なるべく各学部の駐輪場をお使いください。 なお、駐輪場以外の道路には決して駐輪しないでください。 工事車両等の通行の妨げになり、危険です。 よろしくお願いいたします。 職員 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=55 |
| 改修日記 | 05:00 PM | comments (2) | trackback (x) | |