2012/09/21(金)
![]() ![]() この日やっと、8/24(金)からずっと行っていた 書庫4・5Fの和書移動作業が終わりました! 8/24(金)のミーティングから始まり、 ![]() 来る日も来る日も移動を続け、 ![]() ![]() ![]() ![]() ようやく終わりました! 大きな大きな移動がひとつ終わって、皆でほっと一息 ![]() ![]() ![]() 翌日、棚を拭いたり次の移動作業の準備をしたりと、 朝から夕方まで目の回るような忙しさ ![]() この日は私たち職員には大きな移動作業はありませんでした。 …が、代わりに業者の方がせっせと段ボール箱を運び出してくれました ![]() 私たち職員と学生の皆さんとで、文字通り汗水 ![]() ![]() ![]() ![]() これらの段ボール箱は、250m離れた全学共用棟(もとは教育学部のH棟)に運ばれていきます。 ![]() ![]() これら大量の段ボール箱を運び入れるときに、クレーン車を使うこともあります! 近くで写真を撮らせていただきましたが、なかなかの迫力です ![]() その模様はまたお伝えしますので、どうぞお楽しみに… ![]() ![]() ![]() 1日置いて、またまた大きな移動作業が始まりました! それが、こちら! どーーーーん!! ![]() どどーーーーーーーーん!!! ![]() 積層書庫に残った最後の大物…その名も「書庫5F洋書」です!! ほんの1日のインターバルをはさんで、また資料の移動が始まります ![]() 夏の資料大移動★もいよいよ大詰め。 私たちの奮闘ぶりを最後まで見届けてくださいね^^ 職員 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=23 |
| 改修日記 | 11:39 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2012/09/13(木)
![]() ![]() さて、金曜日に資料移動の最高記録@新館B1Fを叩き出し、 土日をはさんでリフレッシュしたところで、いよいよ9月に突入しました! 移動作業も後半戦に突入です ![]() まだまだ続く大仕事を、少しでも明るく、楽しくやっていくために、職員MさんとWさんの発案で、 有志の職員でおそろいのポロシャツを買いました♪ (先日のピンクポロシャツとはまた別物です) この日、ようやく人数分届いたので、皆で記念撮影です ![]() ハイ、チーズ ![]() ![]() この日も引き続き書庫4・5F→新館B1Fに和書を移動させる作業でしたが、 おそろいのポロシャツを着て、気持ちも新たに作業に臨みました! ![]() 後半戦も元気よく頑張りたいと思います ![]() 職員 森實 ここだけの秘密なんですが… このポロシャツ、どの辺がおそろいかお分かりいただけますか…? おそろいの秘密が知りたい方は、▽続き をクリックしてみてください(><) 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=20 |
| 改修日記 | 11:56 AM | comments (4) | trackback (x) | |