データベース一覧
No. | タイトル | 説明 | 収録対象 | 分野 |
1 | まとめてサーチ |
図書も雑誌論文も、紙の資料も電子資料も、いろんな形の情報を一度に検索することができます。 |
全般 | 全分野 |
2 | 山口大学蔵書検索(OPAC) |
山口大学にある図書や雑誌を検索できます。 |
図書・雑誌 | 全分野 |
3 | Publication Finder |
オンラインで利用できる図書や雑誌を検索できます。 |
電子ブック、電子ジャーナル | 全分野 |
4 | JapanKnowledge |
複数の辞書・事典などを一括検索できます。 |
辞書・事典 | 全分野 |
163 | 角川古語大辞典 |
最大級の古語辞典である『角川古語大辞典』の項目が検索できます。 同時アクセス数1 JapanKnowledgeと同時利用はできません。 どちらも利用したい場合は、都度ログアウトしてください。 |
辞書・事典 | 歴史学 言語学 |
5 | EBSCOhost eBook Collection |
オンラインで辞書・辞典、基礎シリーズなどが使えます。 |
電子ブック | 全分野 |
169 | ProQuest Ebook Central |
オンラインで主に洋書を閲覧することができます。 |
電子ブック | 全分野 |
6 | Maruzen eBook Library |
英語多読資料などが利用できます。 |
電子ブック | 全分野 |
7 | 化学書資料館 |
実験化学講座など日本化学会編纂の辞書や便覧、事典が検索できます。 | 電子ブック | 理工学 |
166 | KinoDen |
TOEICの参考書や日本語学習用資料、その他専門書などが利用できます。 |
電子ブック | 全分野 |
164 | 日経BP記事検索サービス |
「日経ビジネス」や「日経WOMAN」などの日経BP社が発行する雑誌記事などが検索・閲覧できます。 | 電子ジャーナル | 全分野 |
168 | 朝日新聞クロスサーチ |
1945年からの朝日新聞の記事を検索できます。 同時アクセス数1 |
新聞記事 | 新聞記事 |
9 | ヨミダス |
1986年からの読売新聞を検索できます。 同時アクセス数1 |
新聞記事 | 新聞記事 |
165 | CiNii Research |
CiNii Articles・CiNii Books・CiNii Dissertations・KAKENなどを横断検索できます。 | 全般 | 全分野 |
11 | Scopus |
科学技術分野を中心に全分野の外国語の論文を探せます。 |
雑誌論文 | 全分野 |
12 | Google Scholar |
分野・発行元を問わず、様々な学術研究文献を探せます。 | 雑誌論文 | 全分野 |
13 | JDreamⅢ |
科学技術や医学・薬学関係の論文を探せます。 同時アクセス数10 |
雑誌論文 | 理工学 医学 生物学 |
14 | MathSciNet |
数学関係の外国語の文献を探せます。 | 雑誌論文 | 理工学 |
15 | CAS SciFinder |
化学関係の論文の他、物質情報なども探せます。 要利用登録 |
雑誌論文 | 理工学 |
16 | メディカルオンライン |
医学、看護学など医学関連分野の論文を探せます。 |
雑誌論文 | 医学 |
17 | 医中誌Web |
医学、看護学など医学関連分野の専門的な論文を探せます。 同時アクセス数12 吉田・小串地区のみ |
雑誌論文 | 医学 |
18 | 医学・薬学予稿集データベース |
医学、薬学分野の予稿集を探せます。 | 雑誌論文 | 医学 |
19 | MEDLINE |
医学、看護学など医学関連分野の外国語の論文を探せます。 同時アクセス数2 |
雑誌論文 | 医学 |
20 | EBM Reviews |
科学的根拠に基づいた医療(EBM)を実践する場面で必要となる情報を探せます。 同時アクセス数2 |
雑誌論文 | 医学 |
21 | CINAHL |
看護学系の外国語の論文を探せます。 同時アクセス数1 |
雑誌論文 | 医学 |
22 | PubMed(山大専用入口) |
医学・生物学分野の外国語の論文を探せます。 |
雑誌論文 | 医学 生物学 |
23 | Westlaw Japan |
国内の法令、判例、審決、法律関連文献情報等が検索できます。 同時アクセス数2 |
法律情報 | 法学 |
24 | eol |
国内株式公開企業を中心としたアジア圏の企業情報が検索できます。 同時アクセス数1 吉田地区のみ |
経済情報 | 経済学 |
25 | Journal Citation Reports(JCR) |
自然科学系・社会科学系の主要学術専門誌のインパクトファクターが調べられます。 利用ガイド |
インパクトファクター | 全分野 |
26 | Incites Essential Science Indicators |
研究者、機関、国、ジャーナルのランキング情報を提供する詳細な分析ツール。 利用ガイド |
インパクトファクター | 全分野 |
27 | NEEDS-FinancialQUEST |
企業財務・株式・債券・マクロ経済・産業統計などの経済データが検索できます。 同時アクセス数5 接続不具合の場合 PC環境バージョンアップのお願い |
経済情報 | 経済学 |
28 | YUPASS/J-PlatPat |
特許関係の文献を検索できます。 | 特許情報 | 理工学 |
29 | American Chemical Society |
ACS(American Chemical Society)が発行するコアジャーナルの論文を検索・利用できます。 |
電子ジャーナル | 理工学 農学 医学 生物学 |
30 | American Physical Society |
APS(American Physical Society)が発行している学術雑誌や論文を検索・利用できます。 |
電子ジャーナル | 理工学 |
31 | Journals@Ovid |
Ovid社が提供する医学・看護学など医学関連分野の学術雑誌や論文を検索・利用できます。 |
電子ジャーナル | 医学 |
32 | JSTOR |
人文科学、社会科学を中心とする代表的な学術雑誌のバックナンバーを検索・利用できます。 |
電子ジャーナル | 全分野 |
33 | Nature |
NPG(ネイチャー・パブリッシング・グループ)社発行誌の学術雑誌や論文を検索・利用できます。 |
電子ジャーナル | 全分野 |
36 | Science Online |
アメリカ科学振興協会(American Association for the Advancement of Science)が刊行する「Science」の電子版が利用できます。 |
電子ジャーナル | 全分野 |
37 | ScienceDirect |
Elsevier社発行の科学・技術・医学・社会科学分野の学術雑誌や論文を検索・利用できます。Cell Pressのジャーナルも利用できます。 |
電子ジャーナル | 全分野 |
38 | Wiley Online Library |
Wiley-Blackwell社が発行している電子ジャーナルを利用できます。 2023年以降のカレント分利用不可 |
電子ジャーナル | 全分野 |
167 | 江戸川乱歩『貼雑年譜』 |
「江戸川乱歩が収集・整理・保存した手製スクラップブック『貼雑年譜』全9巻を横断的に利用できるデータベース。利用ガイド | デジタルアーカイブ | 文学 |
39 | YUNOCA |
山口大学発行の紀要や研究成果を探せます。 | 雑誌論文 | 全分野 |
167 | JAPAN SEARCH |
国内の様々なデジタルアーカイブと連携し、多様なコンテンツをまとめて検索・閲覧・活用できる分野横断型統合ポータルです。 | デジタルアーカイブ | 全分野 |
40 | 国立国会図書館デジタルコレクション |
国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できます。 一部総合図書館の専用PCのみ |
デジタルアーカイブ | 全分野 |
41 | EndNote Basic |
Clarivate Analytics社が提供する文献管理ツールです。 最初に登録が必要です。利用ガイド |
文献管理 | 文献管理 |
42 | Mendeley 機関版 |
Elsevier社が提供する文献管理ツールです。 初めて使う人は学内ネットワークからアカウントを作成してください。 最初に登録が必要です。 利用ガイド |
文献管理 | 文献管理 |
43 | 山口県内図書館横断検索 |
山口県内の公共図書館・大学図書館の蔵書をまとめて検索できます。 | 図書・雑誌 | 全分野 |
44 | CiNii Books |
全国の大学図書館の蔵書を検索できます。 | 図書・雑誌 | 全分野 |
45 | 朝日新聞戦前紙面データベース |
1926(昭和元)年~1945(昭和20)年の記事を検索できます。 総合図書館の専用PCのみ |
新聞記事 | 新聞記事 |
46 | 大正の読売新聞 |
1912(明治45)年~1926(昭和元)年の記事を検索できます。 総合図書館の専用PCのみ |
新聞記事 | 新聞記事 |
47 | 中国新聞過去記事データベース |
過去1年分の記事を検索できます。 総合図書館の専用PCのみ |
新聞記事 | 新聞記事 |
48 | 官報情報検索サービス |
1947(昭和22)年~当日発行分の官報が検索できます。 総合図書館の専用PCのみ |
法律情報 | 行政学 |
49 | 国立国会図書館サーチ |
国立国会図書館をはじめ、国内の各機関の所蔵資料やデジタルコンテンツを検索できます。 |
全般 | 全分野 |
52 | カーリル |
全国の図書館から選択した図書館の蔵書と貸出状況を調べることができます。 | 図書・雑誌 | 全分野 |
53 | IRDB(学術機関リポジトリデータベース) |
国内のリポジトリを一括検索。 |
雑誌論文 | 全分野 |
54 | 農林水産省電子化図書 |
農林水産省が発行した図書の電子版が閲覧できます。 | 電子ブック | 農学 |
55 | J-STAGE |
国内の学協会や研究機関が発行する電子ジャーナルを利用できます。 |
電子ジャーナル | 全分野 |
56 | e-Stat 政府統計の総合窓口 |
日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイト | 統計 | 統計 |
57 | 総務省統計局 統計データ |
統計局が実施している統計データが閲覧できます。 | 統計 | 統計 |
58 | 世論調査 |
内閣府が行う世論調査の結果が閲覧できます。 | 統計 | 行政学 統計 |
59 | 観光庁 観光統計・白書 |
観光に関する統計資料や「観光白書」、過去の調査報告書等が閲覧できます。 | 統計 | 経済学 統計 |
60 | 日本銀行 |
日本銀行が発行した論文や白書、統計類が閲覧できます。 | 雑誌論文 統計 |
経済学 統計 |
61 | 国立公文書館デジタルアーカイブ |
国立公文書館所蔵資料のデジタルアーカイブです。 | デジタルアーカイブ 古文書・古典籍 |
歴史学 |
62 | アジア歴史資料センター |
国立公文書館が運営する、アジア歴史資料の電子アーカイブです。 | デジタルアーカイブ 古文書・古典籍 |
歴史学 |
63 | CiNii Dissertations |
国内の博士論文を検索できます。 | 学位論文 | 全分野 |
64 | KAKEN 科学研究費助成事業データベース |
科学研究費助成事業により行われた研究のの成果が検索・閲覧できます。 | 報告書等 | 全分野 |
65 | 全国遺跡報告総覧 |
埋蔵文化財の発掘調査報告書が検索・閲覧できます。 |
報告書等 | 歴史学 |
66 | researchmap |
国内の研究機関・研究者情報などが検索できます。 | 研究機関情報 | 全分野 |
67 | 電子政府の総合窓口 e-Gov |
法令や行政手続について検索できる行政情報ポータルサイト | 法律情報 | 行政学 |
68 | インターネット版 官報 |
最近の官報が閲覧できます。 | 法律情報 | 行政学 |
70 | 日本法令索引 |
現行法令、廃止法令、制定法令、法律案、条約承認案件の検索ができます。 | 法律情報 | 行政学 |
71 | 日本法令索引(明治前期編) |
慶応3年(1867年)から明治19年(1886年)までに制定された法令の索引情報が検索できます。 | 法律情報 | 歴史学 行政学 |
72 | 帝国議会会議録 |
帝国議会全会期(明治23年11月~昭和22年3月)の速記録が閲覧できます。 | 法律情報 | 歴史学 行政学 |
73 | Japanese Law Translation 日本法令外国語訳データベース |
日本の法令の外国語訳が検索できます。 | 法律情報 | 行政学 |
74 | 裁判例情報 |
国内の裁判所の裁判例情報が検索できます。 | 法律情報 | 行政学 |
75 | 国会会議録検索システム |
第1回国会(昭和22年5月)からの国会会議録情報を検索できます。 | 法律情報 | 行政学 |
76 | EDINET |
有価証券報告書等の開示書類を閲覧することができます。 | 経済情報 | 経済学 |
77 | 国・地域別情報(J-FILE) |
世界各国のビジネス情報が閲覧できます。 | 経済情報 | 経済学 |
78 | 食品成分データベース |
食品成分に関するデータが検索できます。 | 食品成分 | 理工学 家政学 |
79 | 地理院地図 |
国土地理院の提供する地図閲覧サービスです。 | 地図 | 地図 |
80 | WARP: 国立国会図書館インターネット資料収集保存事業 |
国内の過去のウェブサイトが保存されています。 | ウェブサイト | ウェブサイト |
81 | Science.gov |
米国の科学技術関係の各種データベースを横断検索できます。 | 全般 | 理工学 |
82 | 生命科学データベース横断検索 |
国内外の生命科学系データベースを一括検索できます。 | 全般 | 医学 |
83 | 新書マップ |
新書・選書が検索できます。 | 図書・雑誌 | 全分野 |
84 | 全国漢籍データベース |
全国の大学図書館、公共図書館が所蔵する漢籍の書誌情報が探せます。 | 図書・雑誌 | 歴史学 言語学 |
85 | 美術図書館横断検索 |
日本の美術図書館の所蔵が横断検索できます。 | 図書・雑誌 | 芸術学 |
86 | OAIster |
世界のリポジトリを一括検索。 | 雑誌論文 | 全分野 |
87 | CNKI China National Knowledge Infrastructure(中国学術情報データベース) |
中国の学術雑誌、新聞、学位論文が検索できます。 | 雑誌論文 | 全分野 |
88 | データベースれきはく |
日本歴史民俗博物館が提供しているデータベース一覧です。 一部利用登録が必要です。 |
雑誌論文 デジタルアーカイブ 古文書・古典籍 |
歴史学 |
89 | 東洋学文献類目検索 |
中国学関連の書籍・論文を探せます。 | 雑誌論文 | 歴史学 言語学 文学 |
90 | 『経済史文献解題』データベース |
経済史・経営史に関する図書・論文が検索できます。 | 雑誌論文 | 歴史学 経済学 |
92 | 地質文献データベース |
地質に関する文献・地図などが検索できます。 | 雑誌論文 | 地理学 |
93 | 国立社会保障・人口問題研究所 |
社会保障や人口に関しての統計・研究成果が閲覧できます。 | 雑誌論文 統計 |
行政学 社会学 統計 |
94 | 労働政策研究・研修機構 |
労働に関する文献検索データベースや統計が利用できます。 | 雑誌論文 統計 |
経済学 社会学 統計 |
95 | ARRIDE(アジア経済研究所 学術研究リポジトリ) |
開発途上地域の経済・政治・社会に関するアジア経済研究所の刊行物が閲覧できます。 | 雑誌論文 | 経済学 |
96 | 社会学文献情報データベース |
国内の社会学に関する文献が検索できます。 | 雑誌論文 | 社会学 |
97 | 教育研究論文索引 |
教育分野に関する雑誌記事・論文が検索できます。 | 雑誌論文 | 教育学 |
98 | ERIC |
国外の教育学に関する論文が検索できます。 | 雑誌論文 | 教育学 |
99 | J-GLOBAL |
様々な科学技術情報が一括検索できます。 | 雑誌論文 | 生物学 医学 理工学 |
100 | DiaL 社会老年学文献データベース |
社会老年学に関する日本語文献が検索できます。 | 雑誌論文 | 医学 |
101 | NBDC事業推進部(NBDC) |
生命科学に関する各種データベースが利用できます。 | 雑誌論文 ツール |
医学 |
102 | IndexCat |
医学関連分野の古い時代の文献を検索できます。 | 雑誌論文 | 医学 |
103 | arXiv.org |
物理・数学分野等のプレプリントが閲覧できます。 |
雑誌論文 | 理工学 |
104 | INIS Database |
IAEA加盟国の原子力文献に関する抄録・全文データベースです。 | 雑誌論文 | 理工学 |
105 | INSPIRE-HEP |
高エネルギー物理学分野に関する文献や研究機関などの情報を検索できます。 | 雑誌論文 研究機関情報 |
理工学 |
106 | 国際原子力情報システム(INIS) |
原子力に関する文献が検索できます。 | 雑誌論文 | 理工学 |
107 | ACM Digital Library |
コンピュータサイエンスに関する文献が検索できます。 | 雑誌論文 | 理工学 |
108 | 家政学文献索引データベース |
国内の家政学に関する文献が検索できます。 | 雑誌論文 | 家政学 |
109 | AgriKnowledge |
農林水産関係の論文、試験研究機関の研究成果情報などが検索できます。 | 雑誌論文 | 農学 |
110 | 林業・林産関係国内文献データベース |
林業・林産関係の論文・記事が検索できます。 | 雑誌論文 | 農学 |
111 | AGRICOLA |
海外の農学に関する文献が検索できます。 | 雑誌論文 | 農学 |
112 | 日本語研究・日本語教育文献データベース |
日本語に関する図書・論文が検索できます。 | 雑誌論文 | 言語学 |
113 | 国文学論文目録データベース |
日本文学・日本語学・日本語教育の研究論文を探せます。 | 雑誌論文 | 文学 |
114 | 国文学研究資料館・電子資料館 |
国文学研究資料館による、日本文学及びその関連領域研究のためのデータベース集です。 | 雑誌論文 デジタルアーカイブ 古文書・古典籍 |
文学 |
116 | Encyclopedia of the Nations |
国連加盟国に関する情報を検索できます。 | 辞書・事典 | 地理学 |
117 | 青空文庫 |
著作権フリーの書籍が読めます。 | 電子ブック | 全分野 |
118 | Project Gutenberg |
海外の著作権フリーの作品が読めます。 | 電子ブック | 全分野 |
130 | Chronicling America |
1836~1922年の間に米国で発行された歴史的な新聞のデジタル化画像が閲覧できます。 | 新聞記事 | 新聞記事 |
131 | Trove (National Library of Australia) |
1803~1954年の間のオーストラリアの新聞のデジタル画像が閲覧できます。 | 新聞記事 | 新聞記事 |
132 | 人民网(人民日報WEBサイト) |
「人民日報報系」→「海外版」から、新聞記事が閲覧・検索できます。 | 新聞記事 | 新聞記事 |
133 | 神戸大学附属図書館 デジタル版新聞記事文庫 |
明治末~昭和18年の新聞記事が検索・閲覧できます。 | 新聞記事 | 新聞記事 |
134 | RESAS : 地域経済分析システム |
産業構造や人口動態、人の流れなどのデータを集約し、可視化するシステムです。 | 統計 | 統計 |
135 | 女性と男性に関する統計データベース |
日本の女性及び男性に関する統計が検索できます。 | 統計 | 統計 |
136 | 情報通信統計データベース |
情報通信に関する各種統計データが閲覧できます。 | 統計 | 統計 |
137 | 東京大学史料編纂所データベース検索 |
史料編纂所所蔵史料目録のほか、日本史に関わる様々なデータベースへの入口です。 | デジタルアーカイブ 古文書・古典籍 辞書・事典 |
歴史学 |
138 | 臺灣日治時期統計資料庫 (台湾日本統治時代統計データベース) |
台湾の日本統治時代の統計書のデジタルアーカイブです。 | デジタルアーカイブ | 歴史学 |
139 | 生命科学系データベースアーカイブ |
生命科学に関する各種データベースが利用できます。 | デジタルアーカイブ ツール |
医学 |
140 | 国立国語研究所 データ・資料一覧 |
国立国語研究所が収集した言語資料・音声資料が検索できるデータベース一覧です。 | デジタルアーカイブ 古文書・古典籍 辞書・事典 ツール |
言語学 |
141 | HathiTrust Digital Library |
米国の大学図書館のデジタル化資料のリポジトリです。 | デジタルアーカイブ | 全分野 |
142 | 国書データベース |
日本の古典籍の書誌・所在が検索できます。 | 古文書・古典籍 | 文学 |
143 | 厚生労働科学研究成果データベース |
厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究の成果を検索・閲覧できます。 | 報告書等 | 医学 |
144 | 学会名鑑 |
国内の主要学術団体の各種データが収録・公開されています。 | 研究機関情報 | 全分野 |
145 | Congress.gov(Library of Congress) |
米国の法令が検索できます。 | 法律情報 | 行政学 |
146 | 銀行変遷史データベース |
国内の全ての銀行の沿革データ(設立、合併、営業譲渡、解散、商号変更など)が閲覧できます。 | 経済情報 | 経済学 |
147 | Minds ガイドラインライブラリ |
国内の診療ガイドラインが検索できます。 | 診療情報 | 医学 |
148 | 東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース |
主に国内で作成された診療ガイドラインが検索できます。 | 診療情報 | 医学 |
149 | Patent Public Search |
米国の特許情報が検索できます。 | 特許情報 | 理工学 |
150 | 文化遺産オンライン |
日本の国宝・重要文化財などの情報が検索できます。 | 美術品情報 | 芸術学 |
151 | Artcyclopedia |
海外の美術品・画家・美術館についての情報が検索できます。 | 美術品情報 | 芸術学 |
152 | Internet Archive "Wayback Machine" |
過去のウェブサイトが保存されています。 | ウェブサイト | ウェブサイト |
154 | Integbioデータベースカタログ |
生命科学に関する各種データベースが検索できます。 | ツール | 医学 |
155 | 山口県地域学リポジトリ:Yooke |
山口県内の教育・研究機関等が作成した学術成果物等のデータを検索・閲覧できます。 | 全般 | 全分野 山口県 |
156 | ふるさと文献情報検索 |
山口県に関連する人物や事柄についての資料を検索できます。 | 図書・雑誌 | 歴史学 山口県 |
157 | WEB 版明治維新資料室 |
山口県立山口図書館・山口県文書館が所蔵する明治維新関係資料のデジタルアーカイブです。 | デジタルアーカイブ | 歴史学 山口県 |
158 | 考古資料DB(山口大学学術資産DB) |
山口大学で学術調査を終えた山口県内の遺跡から出土した考古資料データを検索・閲覧できます。 | 報告書等 | 歴史学 山口県 |
159 | 山口県例規集 |
山口県の全ての条例・規則が検索できます。 | 法律情報 | 行政学 山口県 |
160 | 山口県統計分析課 |
山口県主要基礎データなど、さまざまな統計調査結果が公開されています。 | 統計 | 山口県 統計 |
161 | 山口県統計年鑑 |
平成6~現在までの山口県の各種統計が掲載されています。 | 統計 | 山口県 統計 |
162 | EUR-LEX |
EUの法令、判例、官報などが検索できます。 | 法律情報 | 行政学 |