どんなところ?山口県③ ~伝統文化編~


山口県について、どれくらい知っていますか?
工芸、祭、郷土料理、方言、民話・・・郷土の伝統文化にもたくさんの魅力があります。

1.書架に行って探す

総合図書館には、山口県に関連する資料を集めたコーナーがあります。

●1F:文化交流スペース 山口ガイド
山口県出身の著名な人物や、明治維新などに関連する資料があります。
比較的読みやすい資料が多く、貸出もできます。
●2F:閲覧スペース 郷土資料コーナー
県史や県内の市町村史、歴史や文化について書かれた学術性の高い資料や、統計類があります。貸出はできません。

書架の図書は、請求記号順に並んでいます。関連する請求記号は以下のとおりです。

386.17 中国地方の祭礼 709.17 中国地方の文化財
388.17 中国地方の伝説・民話 818.77 山口県の方言
596.21 日本料理

2.OPACで検索する

山口大学図書館蔵書検索(OPAC)で検索する方法もあります。複数のキーワードを掛け合わせるなど、色々試してみましょう。

(キーワード例)
山口(県) やまぐち
民俗 伝統 文化 工芸 民芸 (郷土)料理
民話 伝説 祭 山口弁 方言

3.資料を使って調べる

以下では、総合図書館に所蔵している資料やWEBサイトを紹介します。
*:総合図書館所蔵資料  ●:WEBサイト

辞書・事典
* 山口県百科事典 山口県教育委員会編, 1982.
291.77/Y61 総:2F郷土資料
山口県の事象・事態を体系的に解説しています。
* 都道府県別全国方言辞典 佐藤亮一編, 2009.
818.03/S30 総:2F参考
各県の話者による方言例文の音声CD付。
* 山口県方言辞典 山中六彦著, 1975.
818.77/Y64 総:2F郷土資料
山口県の方言を50順に収録。完全廃語となっているものは対象外。
● JapanKnowledge[学内]
図書館WEBページ「電子資料をさがす」>「データベース一覧」
複数の辞書や事典を一括で検索できるデータベース。日本歴史地名系大系(小学館編, 2002.)収録。
年表
* 山口県文化史年表 山口県編,1975.
217.7/Y61 総:2F郷土資料
昭和40年(1965)までに山口県域で起こった出来事の年表。
● 山口県文化史年表データベース 山口県文書館
『山口県文化史年表』の、重要事項検索データベース。
図書
* 面白くてためになる山口弁よもやま話 森川 信夫著, 2002.
818.77/M81 総:1F山口ガイド
山口弁の表現ごとに例文や文化的背景を交え、読みやすく紹介されています。
* 山口県方言基本発音体系 森川 信夫著, 2012.
818.77/Mo51 総:1F山口ガイド
標準語と山口県方言の発音の違いについて書かれています。
* 山口県の民話 日本児童文学者協会編, 1981.
388.17/N59 総:1F山口ガイド
「耳なし芳一」や「厚狭の寝太郎」の他、姫山伝説「姫山のお万」も収録。
* 山口伝説散歩 : 防長写伝 吉岡一生著, 2001.
388.17/Y20 総:1F山口ガイド
山口の伝説について、それが伝わる土地の写真と合わせて紹介しています。
* 伝え合うおいしいやまぐち : 現代に生かす伝統食 生活協同組合コープやまぐち, 2013.
596.21/Se17 総:1F山口ガイド
山口の伝統料理のレシピがイラスト付きで分かりやすく紹介されています。
* やまぐち味ばなし 貞永美紗子著, 1991.
596.21/Sa13 総:1F山口ガイド
山口の郷土料理が作られる場面から、文化的背景を知ることができます。
* 山口県の不思議事典 古川薫ほか編, 2007.
291.77/F81 総:1F山口ガイド
山口県についての様々な情報を「不思議」をキーにし、わかりやすく解説。
* ふるさとの文化財 NHK山口放送局, NHK下関放送局編, 1981.
709.17/N71 総:2F郷土資料
山口県の国宝・重要文化財を分かりやすく紹介しています。
WEBサイト
● 山口県の旅行観光情報「おいでませ山口へ」 一般社団法人山口県観光連盟
観光情報を中心に、グルメ(食)・工芸品・伝統行事についても紹介されています。
● 山口県地域学リポジトリ:Yooke
山口県内の教育・研究機関等が作成した学術成果物等のデータを検索、閲覧することができます。
● 山口県の文化財 山口県教育庁社会教育・文化財課
指定文化財の検索ができます。歴史的背景や最新情報も紹介されています。
● ふるさと文献情報検索 山口県立山口図書館
山口県に関連する人物や事柄についての資料を検索できます。
● 農山漁村の郷土料理百選 農林水産省選定
郷土料理百選選定時に候補となった山口県の料理一覧が掲載されています。

4.困ったときは・・・

探している資料が見つからない、こんなことを調べたいなど、レファレンスカウンターにご相談ください。