特別利用について
通常開館時間と合わせて翌朝までの24時間、無人の図書館を利用できます。
利用に際しては申請登録が必要です。
- 利用対象者 山口大学発行の学生証・職員証の交付を受けたもののうち、
医学部に所属する学生(2年生以上)、大学院生
山口大学教職員、そのほか副館長が特に定めたもの - 利用時間 平日:17:10~翌日開館時間まで
土・日・祝日:終日
※年末年始、夏季休業、大学行事や停電対応、災害等により、
特別利用なしの時間(完全休館)があります。
図書館HPで確認してください。 - 利用方法 ・利用ガイダンスを受講後、特別利用申請書を提出します。
利用ガイダンスは随時受け付けております。平日の開館時間に
医学部図書館までお越しください。
・入館は大学発行の学生証、職員証をカード―リーダーにかざして
開錠してください。必ず自身のカードで入館してください。
・退館は認証は必要ありません。 - 利用範囲 1Fブラウジングエリア、グループワークエリア、2F個人学習エリア
※グループ学習室、多目的ルームは利用できません。
※2Fは会話厳禁です。
※照明は最小限としています。
※注意事項を遵守して利用してください。
・利用資格のない利用者を入館させるのは禁止です。
・入館時には2か所で認証を必ずしてください。
・資料の無断持出は厳禁です。
・館内での飲食は禁止です。(蓋つきの飲み物は許可しています)
・荷物は放置しないでください。
・窓やブラインドは開けないでください。
・図書館の施設・設備を壊した場合は、翌朝医学部図書館に報告してください。
・犯罪行為の記録・防止と利用者の安全を確保することを目的として、
館内に防犯カメラを設置しています。
・禁止行為が認められた場合は、利用の停止措置をとるので注意してください。