山口大学図書館改修について:医学部図書館
現在、医学部図書館の改修が行われています。
改修中は、図書館の閉館および提供するサービス内容が大幅に制限されます。
利用者の皆さまにはご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
開館スケジュール
■医学部図書館
4月~6月 | 7月 | |||
(一部利用制限有) |
(学内者限定) |
完全休館 | リニューアルオープン |
- 医学部図書館は、引き続き完全休館となります。
- 発注図書や複写物等の受け取りは、医学部図書館事務室にて対応しています。
- ご用件のある方(学内者のみ)は図書館入口左側にあるインターホンを押して、職員にご用件をお伝えください。
- 対応は、平日8:30~16:30となります。
- 教員の方の図書の発注については通常の対応で、改修工事の影響は受けません。
- 返却は、返却ポスト(医修館と医明館の間設置)へお願いします。
- なお、改修後の図書館での返却が可能になり次第、メール等でお知らせいたします。
- 改修期間中のPC・プリンターの利用は、基礎研究棟1階 演習室(情報基盤センター)をご利用ください。
- コイン式コピー機は、医心館1F生協ショップをご利用ください。

改修工事に伴い停止するサービスについて
- 医学部図書館で所蔵している図書・雑誌は利用できません。
- 他機関からの文献複写/図書貸借の受付は休止いたします。
- 医学部図書館で所蔵している特殊資料(四熊文庫、浅山文庫)は利用できません。
- 医学部図書館で保管している医学部博士論文は利用できません。
- 医学部の講座・研究室等の所蔵資料について、改修期間中は図書館への返却は休止いたします。
仮設事務室(学内者限定)<4/21で閉室しました>
- 設置期間:令和2年9月1日~令和3年4月(移転するまで)
- 設置場所:医修館(総合研究棟A)2階
- 開館時間:平日 8:30~17:00 ※移転作業や行事等により利用できない場合もあります。
- 【利用できるサービス】
- レファレンス対応、各種申請の窓口
- 他大学や総合図書館から取り寄せた資料や複写物の受け渡し
- 【利用時の注意点】
- 利用時は「必ず」マスクの着用および手指の消毒をお願いします。
- 入室前には、建物入口付近の非接触型体温計にて計測をお願いします。
発熱が確認された場合は、ご入室をお断りさせていただきますので、ご了承ください。 - 利用者が多数の場合は、利用を制限させていただく場合があります。
利用時は、混雑を避けて利用するようお願いします。
- ※改修期間中のPC・プリンターの利用は、基礎研究棟1階 演習室(情報基盤センター)をご利用ください。
- ※コイン式コピー機は、医心館1F生協ショップをご利用ください。
仮設図書室(学内者限定)<閉室しました>
- 設置期間:令和2年9月28日(月)~令和3年3月31日(水)
- 設置場所:医修館(総合研究棟A)1階
- 開館時間:平日 8:30~17:00 ※行事等により利用できない場合もあります。
長期特別貸出(小串キャンパス所属の学内者限定)【R3/3/31で終了しました】
令和3年4月以降からリニューアルオープンまでは、全ての資料の利用ができなくなります(仮設図書室も閉室)
必要な資料がある方は、事前に長期特別貸出を実施いたしますので、ご利用ください。
通常の貸出冊数に上乗せして貸出をすることができます。
※希望者は仮設図書室で貸出する際に「特別貸出」を希望する旨をお伝えください。
- ※DVDや雑誌、他キャンパスの資料、他者が貸出中の図書は対象外ですので、ご注意ください。
- ※現在、貸出中の図書を特別貸出としたい場合は、現物を仮設図書室にご持参ください。
身分 | 上限冊数 | 対象資料 | 期間 |
学部学生 | 10冊まで |
下記の配架場所にある図書のみ |
対応期間 令和3年3月8日(月) ~3月31日(水) 返却期限 令和3年7月16日(金) (貸出の延長不可) |
大学院生・教職員 | 10冊まで |
- ※令和3年度以降も医学部に在籍する方のみ対象です。令和2年度での卒業生及び退職者は対象外となります。
その他
今後も、改修工事関連で追加の情報がありましたら、随時、掲示及びHP等でお知らせします。
<問い合わせ先>
- 医学部図書館 医学図書係
- 電話: 0836-22-2143(内線2143,2142)
メール: medlibsa@yamaguchi-u.ac.jp