2013/09/18(水)
さて、皆さん! 総合図書館プレオープンまで残すところ2週間を切りました! 改修ブログでは、10月1日の部分開館まで、プレオープン速報をリリースし、 新しい図書館の様子を少しずつどんどんご紹介していこうと思います ![]() ![]() ![]() ちなみに今日ご紹介するのは赤枠のアカデミックフォレストとりぶプラザです! ![]() 改修に関わる資料閲覧や貸出について知りたい方はこちらをご覧ください。 http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/news/repair/ ★アカデミックフォレスト 学生の自発的な学修(アクティブラーニング)を支援する場が新設されます。 その名もアカデミックフォレスト! 机や椅子はもちろん、ホワイトボードなどのツールを自由に組み合わせ、それぞれの学修形態に合わせた利用ができます♪ 2人でも3人でも10人でも、何人でもOK! 予約不要でグループワークができます! ホワイトボードを使いながら議論したい人、館内の資料(図書、雑誌、新聞etc・・・)を使いながらみんなで勉強したい人。。。 いろんなニーズにこたえます ![]() ![]() ![]() ※アカデミックフォレストは10月1日(火)から利用できます。 ★りぶプラザ PC等のメディア機器を利用して学修できる空間です ![]() 天井は高く、吹き抜けです! 非常に明るく開放的な空間になりました ![]() PCやプリンターを備え付け、ネットワークを利用した学修環境を整備します。 図書館ではイヤホン・ヘッドホンの貸出を行いますので、いつでもe-learningを利用できますし、 プリンターも設置するので、集中してレポートを作成することもできます ![]() ![]() いかがでしょう?天井の高さが伝わるでしょうか? ![]() ※りぶプラザは10月5日(土)から利用できます。 そして最後は、夜、明かりの灯った図書館全景。 ![]() 光る時計台は図書館の新しいシンボルです! ![]() 皆さん、いかがですか? 新しい図書館にわくわくしてきますよね! 次回のプレオープン速報もどうぞお楽しみに ![]() 職員 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/repair-blog/index.php?e=51 |
| 改修日記 | 08:12 PM | comments (3) | trackback (x) | |