日本語文献を調べる |
- メディカルオンライン(医学)
- 国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などのあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、必要な文献はその場で全文閲覧・ダウンロードが可能です。
|
- 医学中央雑誌Web版(医学)
- 国内で発行される医学、歯学、薬学、及び看護学などの学術雑誌から論文を検索し、全文をダウンロードできるものもあります。高度な検索機能が特徴です。
|
- JDreamU(科学技術・医学)
- JSTが作成した科学技術や医学・薬学関係の文献情報を手軽に検索できるようにしたデータベースサービスです。科学技術系のジャーナルを初め、学会誌、協会誌、企業・大学・独立行政法人・公設試験場等の技術報告、業界誌、臨床報告等を収集しており、全文をダウンロードできるものもあります。また一部外国語雑誌も収録されており、抄録が日本語訳されているものもあります。
|
- 化学書資料館(化学)
- 国内で出版された化学書を統合的に検索し、閲覧することができるサイトです。サイト内には、日本化学会の編集による専門書・便覧・辞典の情報がを閲覧、ダウンロードできます。収録タイトルは、「化学便覧:基礎編/応用編」「化合物検索」「実験化学講座」「標準化学用語辞典」です。
|
- Magazine Plus(雑誌記事)
- 国内論文集、研究報告や一般・総合・ビジネス誌(一部海外誌)など幅広い分野の記事を収載しています。和雑誌掲載論文・記事を探したい時に便利なデータベースです。
- *学内で1度に利用できる人数は5名です。
|
- GiNii(紀要・学術論文全般)
- GiNiiは、論文を探すCiNii、本・雑誌を探すWebcat Plus、研究課題・成果を探すKAKEN、分野別専門情報を探すNii-DBRの4つのデータベースで構成されています。CiNiiでは、国内の学協会誌・大学研究紀要を主に収録しており、全文の閲覧・ダウンロードできるものもあります。
|
- eol-ESPer(有価証券報告書)
- 過去20年分以上収録されている上場有価証券報告書のほか、企業の基本情報や業績などの企業属性情報、株価関連情報、財務情報、証券取引所開示書類などの検索や閲覧、ダウンロードが可能です。企業研究、就職活動などに利用できます。
- *学内で1度に利用できる人数は1名です。
|
- D1-Law.com(法律)
- 第一法規株式会社が提供する、法情報総合データベースサービスです。現行法令の集大成「現行法規総覧」、判例集大成「判例体系」をはじめとして、あらゆる法分野の解説書・実務書の法情報資源が集約されています。
- *学内で1度に利用できる人数は5名です。
|
- 聞蔵U(朝日新聞・AERA)
- 【朝日新聞1985〜週刊朝日AERA】【朝日新聞縮刷版1945〜1984】【知恵蔵】の記事をそれぞれ検索して読むことができます。
- *学内で1度に利用できる人数は1名です。利用にはIDとパスワードが必要です。
|