平川地区
 平川地区は、古くは石器時代から人が居住しており、長い歴史を持った地域です。
 普段何気なく通り過ぎている小さな石碑や寺社にも、様々な歴史が刻まれています。知っているようで知らない、平川の歴史を再発見してみませんか。
 常設展示では、神社や寺、石碑など、写真を中心に解説を交えながら展示しています。
  【展示期間】 平成19年7月2日(月)から
  【展示場所】 山口大学総合図書館1階 常設展示コーナー

    ■展示パンフレット【PDF版】

  展示の概要

      姫山

 ◆平川地区の史跡等を写真で紹介

 ◆展示物(平川地区に関連する史料や書籍など)

企画:山口大学図書館

Back